こんばんは!
へんしーもです!!
本日は、先ほどTBS系列ジョブチューンにて紹介されていた
カップン麺アレンジレシピを紹介し
本当に美味しいのか、検証してみます!!
それでは早速、日清食品担当社直伝のアレンジメニューを
歴史ある商品順に紹介していっちゃいましょう!
チキンラーメン編
最初に紹介するのはチキンラーメン!
そのまま食べても「おやつ」として美味しい懐かしいやつですね(笑)
誕生は1958年
今年で発売61年と、日清食品の商品で最も歴史があります!
先日NHKの朝ドラでも
創業者の開発物語が取り上げられ話題になりましたね。
そんなチキンラーメンを使ったアレンジレシピはこちら!
チキンラーメン×トマトジュース×粉チーズ
おなじみのチキンラーメンにトマトジュースです!
チキンラーメンを幼少期から食べていた世代は
斬新なイメージを抱くかもしれませんね。。
作り方(チキンラーメン編)
トマトジュース90ml と水360ml を混ぜ合わせ沸騰させる。
チキンラーメンを丼に入れ、先ほどの沸騰したものを注ぐ
お好みで最後に粉チーズを入れて完成!!!
卵が見えなくなるくらい入れてやりました!!!
食べてみた
正直な感想、、
めちゃめちゃ美味い!!
トマトジュースを使うと知った段階で
ミネストローネみたいなイメージをしていましたが違う。
チキンラーメンに元々染みこんでいる味が
トマトの酸味とチーズの甘み、コクと合わさって
新たな味を生み出しています
カップヌードル編
続いてはカップヌードル
世界初のカップ麺として1966年に誕生した
知らない人はいない世界的ヒット商品!!
カップヌードル×お酢×ラー油
カップヌードルにお酢とは大胆ですよね〜
「脂の旨味が染み出た醤油味が美味いのに」
と思っていたので、個人的には聞いた時にどうかな〜と思いました
ちなみに、りんご酢の方がまろやかさがあって
美味しくなるかなと思ったので
穀物酢では無く果実酢を使わせてもらいます!
作り方(カップヌードル編)
通常通りカップヌードルを作る
お酢を小さじ1入れる
お好みでラー油を入れる
食べてみた
思っていた通り、カップヌードルの良さである
脂と醤油の旨味が消えさった、、
確かに味わったことのない味になりましたが
ラー油が全てをかき消しているような気がします
確かにテレビでも言っていたように
酸辣坦麺のような味わいにはなりますが
相乗効果が生まれているように感じません・・
個人的には、残念。
どん兵衛編
みんな大好きな 和の味
お出汁に染みた揚げが美味しいんですよね!!
そして、そのお出汁を地域によって味を変えているという
お話も有名となっていますね!
そんなどん兵衛は1976年に誕生しました!
どん兵衛×バター×ブラックペッパー
なんとも破壊力のある言葉バター
しかもブラックペッパーでパンチを効かせるという暴挙
完全にお出汁の味が消え去ることは目に見えていますね、、
ちなみにバターが本物でない点については
そっとしておいてください(笑)
いいんです!バター風味で!(笑)
作り方(どん兵衛編)
まずレンジでどん兵衛を作ります!
びっくりしましたよね?(笑)
実は普通に作るよりレンジで作った方が美味しく出来るらしいんです!
レンジどん兵衛作り方
蓋を全て剥がして粉末スープを取り出す(スープは入れない)
ふんわりラップをしてレンジで500W 2分程加熱
容器が変形してしまうので出来上がったら丼に移す
粉末スープを入れて完成
※分かりにくい方は、まとめてくれている方がいましたので参考にしてみてください
レンジで作ると本当に生麺みたいになりました・・
ここにバターとブラックペッパーを好みの量投入して混ぜ混ぜすると・・
出来上がりです!!
食べてみた
美味しい!!!
バターとブラックペッパーが主体の味ですが
どん兵衛のお出汁の味が根底にあるから奥行きのある味になってる!
UFO編
濃厚なシャバシャバのソースが決めてのUFO
これが美味いんですよねーーーー
しかあし!
ペヤングが好き
などと言う人と上京してからよく知り合うのです。
まあ好みはあるからなあと思っていましたが
これにもどん兵衛同様に地域性があることが発覚!!
自分の中ではカップ焼きそばと言えば断然UFOだっただけに驚きでした
これは面白い調査結果ですよね・・
そんな私の大好きなUFOアレンジレシピはこちら!
UFO×わさび×マヨネーズ
これは合うやつ!絶対合うやつ!!
実際、濃い濃いわさび味っていうのもある訳だし・・
作り方
通常通りUFOを作る
ワサビとマヨネーズをお好みの量入れる
めちゃめちゃ簡単!
食べてみた
やっぱり美味い!!
これは絶対試した方がいいです!!
スタジオトークでもワサビがマヨネーズと混ざり合うと
辛さが無くなると言っていましたが本当にその通り!!
大量にワサビ入れましたが全然辛くなかった!
まとめ
テレビ放送での対決はどん兵衛が優勝と言っていましたが
私が順位をつけるなら
カップヌードル<どん兵衛<UFO<チキンラーメン
ただし、意外性NO1はレンジでチンするどん兵衛
この生麺風の食感は試す価値ありです!!
皆さんも試してみてくださいねーー
へんしもへんしもーー